プロジェクトマネージャ平成21年春期 午前Ⅱ 問11

問11

要求仕様が明確になっていない場合,納入者側のリスクが最も高くなる契約形態はどれか。
  • 実費償還契約
  • タイムアンドマテリアル契約
  • 単価契約
  • 定額契約

分類

マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトの調達

正解

解説

価格設定の方式による契約形態は主に3つのタイプに分類されます。(単価契約はT&M契約とほぼ同義です)
実費償還契約
納入者側で掛かったコスト(実費)に納入者側の利益を上乗せした金額を購入者が支払う。スコープが不明確な場合に使用される。購入者がコストリスクを負うため、購入者側にリスクがある。
例) コストプラス定額フィー契約、コストプラスインセンティブフィー契約、コストプラスアワードフィー契約など
タイムアンドマテリアル契約(T&M契約)
契約時に人月や資材などの単価を決めておいて、完成に要した実績値を掛けた金額を購入者が支払う。定額契約と実費償還契約の両方の性質を併せ持つ。
定額契約
契約時にあらかじめ決めた固定金額を購入者が支払う。スコープが明確なことを前提とする。コストが増加しても価格に転嫁できないため、納入者側にリスクがある。
例) 完全定額契約、定額インセンティブフィー契約、経済価格調整付き定額契約など
11.gif/image-size:472×128
したがって納入者側のリスクが最も大きいのは「定額契約」です。
© 2017-2024 プロジェクトマネージャ試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop