過去案件の記述について
ぺぺちさん
(No.1)
論述の対象とするプロジェクトの概要では、過去の案件を記載する予定なんですが、論文ではどちらの表現が正しいのでしょうか。
「プロジェクトは9月1日から開始する。」
「プロジェクトは9月1日から開始した。」
「プロジェクトは9月1日から開始する。」
「プロジェクトは9月1日から開始した。」
2025.09.07 11:59
GinSanaさん
(No.2)
開始した ですね
計画段階なプロジェクトなら開始する でもいいんですが、プロマネの試験で計画段階だとなんのための試験なのかわからんとなってしまうので
自分ならプロジェクトの期間はX年9月からX+1年8月までの1年である、とか書いちゃいます。
計画段階なプロジェクトなら開始する でもいいんですが、プロマネの試験で計画段階だとなんのための試験なのかわからんとなってしまうので
自分ならプロジェクトの期間はX年9月からX+1年8月までの1年である、とか書いちゃいます。
2025.09.07 13:09
ぺぺちさん
(No.3)
なるほど、ありがとうございます!
プロジェクト計画系の論文問題であれば、計画段階として、現在進行形は使えるかもですが、私は基本的に過去の案件で書く予定なので、記載方法参考にさせていただきます!
プロジェクト計画系の論文問題であれば、計画段階として、現在進行形は使えるかもですが、私は基本的に過去の案件で書く予定なので、記載方法参考にさせていただきます!
2025.09.07 20:48