HOME»プロジェクトマネージャ平成21年春期»午前U 問17
プロジェクトマネージャ平成21年春期 午前U 問17
問17
データベースサーバのハードディスクに障害が発生した場合でもサービスを続行できるようにするための方策として,最も適切なものはどれか。
- 共通データベースの格納場所を複数のハードディスクに分散させる。
- サーバのディスクを二重化し,通常稼働時は同時に二つのディスクに書き込む。
- サーバの予備機を設置し,OSとアプリケーションソフトを本番機と同じ構成にして待機させておく。
- 別のディスクにデータベースを毎週末にコピーする。
分類
マネジメント系 » サービスマネジメント » サービスマネジメントプロセス
正解
イ
解説
- 障害が発生した側のディスクの内容が失われてしまうためサービスを継続できません。
- 正しい。同じデータを複数のディスクに書き込み冗長化することで、片方のディスクが故障してもデータを失わずに済みます。
- 本番機のデータベースと予備機のデータベースを同期させていないため、サービスを継続できません。
- 障害が発生すると、コピー以降から障害発生直前までのデータが失われてしまうためサービスを継続できません。