HOME»プロジェクトマネージャ平成26年春期»午前U 問3
プロジェクトマネージャ平成26年春期 午前U 問3
問3
PMBOKにおいて,プロジェクト憲章は,どの知識エリアのどのプロセス群で作成するか。
- プロジェクトコミュニケーションマネジメントの実行プロセス群
- プロジェクトスコープマネジメントの計画プロセス群
- プロジェクト統合マネジメントの計画プロセス群
- プロジェクト統合マネジメントの立上げプロセス群
- [出題歴]
- プロジェクトマネージャ H23特別 問2
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトの統合
正解
エ
解説
プロジェクト憲章は、プロジェクトの背景や目的、実施要綱、方針などを決めてプロジェクトを公式に立ち上げるために作成される文書です。プロジェクトマネージャに任命された人が草案を作成し、関係各所に申請して承認を受けます。
PMBOK第5版において「プロジェクト憲章作成」は、プロジェクト統合マネジメントの立上げプロセス群で実施するプロセスに位置づけられており、プロジェクトで最初に行う作業となります。
参考画像:PMBOK第5版 全体マップ
PMBOK第5版において「プロジェクト憲章作成」は、プロジェクト統合マネジメントの立上げプロセス群で実施するプロセスに位置づけられており、プロジェクトで最初に行う作業となります。
