HOME»プロジェクトマネージャ試験掲示板»論述の対象とするプロジェクトの概要について
投稿する

論述の対象とするプロジェクトの概要について [0183]

 アルさん(No.1) 
論述の対象とするプロジェクトの概要の⑬ですが、午後2で自分自身をPMとして記載するには、【2.プロジェクトマネージャ】を選択するべき(PMじゃなくても)と思ったのですが、実際どうなんでしょうか?
ここでは、役割は正直に書いて、論文はPMになりきるべきなんでしょうか?
2025.09.23 19:58
GinSanaさん(No.2) 
はい、仮にプロマネでなくてもプロマネを名乗らないと、昔三好本の作者がプロマネはやったことがないので想定で書くが・・・という1行から初めてD判定になったような結果になりかねないです。なので、プロマネでなくてもプロマネを名乗るようにしてください。
2025.09.24 12:42
 アルさん(No.3) 
ありがとうございます。
プロジェクトの概要では、本当の役割をかいて、
論文ではPMとして書くことにします。
2025.09.24 12:50
 アルさん(No.4) 
ちなみに、この部分は矛盾として減点対象にはならないのでしょうか。
プロジェクトの概要では、プロジェクトマネジメントチームなのに、論文では、PMと自分自身を名乗っている。など。
2025.09.24 13:03
GinSanaさん(No.5) 
矛盾として見られるのは想像に難くなく、どういう扱いを受けるのかなんとも言えませんが、まあ李下に冠を正さずでどちらも合わせておいて対応するのがよろしいとは存じます。
2025.09.24 22:05
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2017- プロジェクトマネージャ試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop