HOME»プロジェクトマネージャ平成25年春期»午前U 問6
プロジェクトマネージャ平成25年春期 午前U 問6
午前U 問6
PMBOKのプロジェクトスコープマネジメントにおいて作成するプロジェクトスコープ記述書の説明のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- プロジェクトマネージャ H22春期 問3
- プロジェクトマネージャ H31春期 問15
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトのスコープ
正解
ウ
解説
プロジェクト・スコープ記述書は、プロジェクトの実施範囲や境界を明確にするために作成する文書です。PMBOKガイド第6版では、プロジェクト・スコープ記述書を「プロジェクト・スコープ、主要な成果物、前提条件や制約条件などを記述した文書」と定義しています。
PMBOKガイド第6版によれば、プロジェクト・スコープ記述書への記述項目は次の4つです。
PMBOKガイド第6版によれば、プロジェクト・スコープ記述書への記述項目は次の4つです。
- プロダクト・スコープ記述書
- 成果物
- 受入基準
- プロジェクトからの除外事項

- プロジェクトスコープ記述書はWBSの前段階で作成される文書です。
- プロジェクトの境界を明確にするための文書なので、プロジェクトの成果物だけでなく除外事項も記述されます。
- 正しい。
- 予算見積もりはコストマネジメントで、スケジュール策定はタイムマネジメントで実施する作業です。